PHOTO GALLERY

ダブル♡♡ハート

 

2025年2月18日火曜日 18時頃

HOTEL AK 事務所の監視カメラルームにて・・・

 

突如、HOTEL AKの従業員駐車場に、

【ダブル♡♡ハート】が出現していました。

 

駐車場に車や人が入りますと、監視カメラのセンサーが感知しまして、テレビモニターから音で知らせます。

しかし、そのトキの時間帯は監視カメラからのセンサー音は出ておりませんでした。

 

雪にタイヤ痕が残っていますけど、微妙にですが、センサーが感知する位置ではありません。

また、その【ダブル♡♡ハート】を人間の手で描いてくれたのなら、足跡が残っていると思うのですが?

 

でも、こうして眺めていたら、とても【♡幸せ♡】なキモチになりましたので・・・

 あえて、監視カメラを巻き戻しをしたり、その場へ見に行くコトはしませんでした。

 

それから2時間ほど消えずに、雪がしんしんと降りはじめてから・・・

【ダブル♡♡ハート】も深々と消えていきました❤

 

1000043023.jpg

↑Enlarge Screen / Zoom in↑

 

1000043024.jpg

↑Enlarge Screen / Zoom in↑

 

鳩(ハト)/ 雀(スズメ)

 

HOTEL AKの駐車場や周辺の電信柱に、

毎日朝早くから・・・

【鳩(ハト)】30匹以上・【雀(スズメ)】100匹以上が飛んできます。

 

スズメは駐車場の中にある大きな樹木2本に分けあって、

夕方頃までの[フリータイム]で[ご休憩]をしております。

 

【鳩】【雀】と検索しましたら・・・

 

【幸せを呼ぶ幸運の鳩(ハト)】
鳩が家のベランダに来ることがあったら【家庭・夫婦円満】の兆しの象徴。
お店の敷地内や駐車場に毎日来たら【商売繁盛】の兆しの象徴。

※鳩の先祖は古くから神の使いとされてきたとされ、
世界的に「愛と平和の象徴」のシンボルとして様々な場所でも鳩がモチーフにされています。

※鳩は、スピリチュアルでは良い運気を意味し、吉兆の到来の印・開運・幸運を招くとして、

【チャンス到来】【縁起が良い】【幸運を運ぶ】【商売繁盛】などと言った・・・

【幸せ】を意味する鳥として様々な神話や言い伝えで昔から親しまれてきました。


【雀は「厄をついばむ」と伝えられており、厄除けや家内安全・商売繁盛の象徴】

※雀だけではなく雀の巣自体にも幸運を意味するとも言われているので、触れることなどはせずに見守ってあげましょう!
そうすると、あなたの運気はますます順調にいい方向へと進んでいくはずです。

 

HOTEL AKでは、これからもずっと・・・

【鳩・雀】を大切に見守って育てていきたいと思います。

 

★スペシャルサンクス

株式会社 チャーム

総合ペットショップ チャーム

〒370-0614

群馬県邑楽郡邑楽町赤堀鞍掛117-3-1

TEL:0120-89-4828

 

1000041303 (1).jpg

↑Enlarge Screen / Zoom in↑

 

1000041944.jpg

↑Enlarge Screen / Zoom in↑

 

1000041947.jpg

↑Enlarge Screen / Zoom in↑

 

狐(キツネ)

 

HOTEL AKの従業員駐車場に夜な夜な・・・

2匹の親子とみられる【狐(キツネ)】が、

ごはんをもとめて、銅像の[神 様]が姿身にかえて現れて来ます。

 

〇HOTEL AKに隣接する

【御當加稲荷大神(おとかいなりおおかみ)】

江戸時代初頭常陸国から佐竹氏の国替えの際にお連れした霊験あらたかな神様。

上品な雰囲気の[狐 ]には笠がついていて風雨をしのいでおります。

 

20250228_131853.jpg

↑Enlarge Screen / Zoom in↑

 

27-5-14.jpg

↑Enlarge Screen / Zoom in↑

 

 FxN5byqaMAAR66S.jpg

↑Enlarge Screen / Zoom in↑

 

FxN5c6SaUAAOLRk.jpg

↑Enlarge Screen / Zoom in↑

 

【狐(キツネ)も商売繁盛の象徴】

お稲荷さんの使いとして、全国の稲荷神社に鎮座するキツネの像を、よく見ると、口に何かをくわえています。

「稲束」「鍵」「巻物」「宝珠」などをくわえているのには、それぞれ意味があります。

 

御當加稲荷大神の狐様は、見た感じですと「宝珠」をくわえていると思います。

宝珠は[諸願成就]の象徴です。

 

狸(タヌキ)

 

〇2025年2月にHOTEL AKに斜接するご自宅が解体されました。

お庭に木造の【狸(タヌキ)】がそのまま遺されていました。

 

20250228_131659.jpg

↑Enlarge Screen / Zoom in↑

 

そのご自宅のお庭はフェンスで囲まれて、柿の木と生い茂った雑草で一面おおわれていました。

そのご自宅の横にある空き地で、毎日[ねこくん]のお散歩をしていました。

ご自宅の解体工事が終わった翌日に、いつものように、ねこくんのお散歩に行きましたら、

お庭にあった柿の木もすべて伐採され、雑草も刈られていました。

 

そして、ねこくんが、お座りをして微動だにせずにずっと見つめる先に・・・なにかある。

「ん?えっ?なんだアレは?なんなんだぁ?」と口に出しながら、フェンスの横まで歩いてみましたら、

・・・【狸】と見える銅像がありました!?

 

もしかして・・・

HOTEL AKの従業員駐車場に夜な夜な来てくれている、

5匹の家族のタヌキは・・・この子たちなのかな?と。

 

20250227_134830.jpg

↑Enlarge Screen / Zoom in↑

 

【狸(タヌキ)も商売繁盛の象徴】

「たぬき→他抜き→他を抜く」という語呂合わせから「他人より抜きん出る」という願いが込められており、

商売繁盛・開運・出世・招福・金運向上のご利益がある縁起物とされています。

 

また、たぬきは夫婦愛が強く、パートナーと一生添い遂げることから「夫婦円満」を意味をします。

 

キツネとタヌキは「食パン」が大好きデス!!

↓(1ヶ月分まとめて購入)

↓(倉庫に自然保管していても1ヶ月経ってもカビは生えてきません)

 

1000043095 (1).jpg

↑Enlarge Screen / Zoom in↑

 

狐と狸は[イヌ科]であるらしく、

ドックフードを買ってあげましたが、

どちらかと言うと・・・キャットフードの方を好んでいます。

雨や雪の日は、食パンがふにゃけちゃうので、ドックフード(キャットフード)にしています。

 

20250228_131358.jpg

↑Enlarge Screen / Zoom in↑

 

20250228_131259.jpg

↑Enlarge Screen / Zoom in↑

 

HOTEL AKでは、これからもずっと・・・【狐・狸】を大切に見守っていきたいと思います。

 

梟(フクロウ)

 

どうやら、駐車場の中にある道路沿いの大きな樹木にも・・・

【梟(フクロウ)】の親子もいるようです。

とある秋の日に、その樹木の下でフクロウの赤ちゃんが微動だにせずにいる姿を発見しました。

はじめて見ることであって、どうしたらいいのか分からずで・・・

保護したらいいのか、それとも自然環境でこのままにしておくべきかと思い悩みまして、

その場で、

野生鳥獣保護センター]に連絡をしましたら、

〒018-1723

秋田県南秋田郡五城目町上樋口字山田沢156-1

TEL:018-852-2134

 

「近くにかならず親鳥がいますので、そのままで見守っててください」とことでした。

30分程見守っていたら、自力で上に飛んでいきました。

 

↓検索サイトからの画像出典で、このようなそっくりフクロウでした。

 

o0570038814914754607.png

↑Enlarge Screen / Zoom in↑

 

【梟】と検索しましたら・・・

ふくろうが幸運の鳥と言われる由縁は、夜行性で夜目が利くことで、「見通しが明るい」と言われたり、

首が非常に曲がる事から[開運][招福]お金に困らない[商売繁盛]とも言われていいるところからきているようです。

 

 

★スペシャルサンクス

[秋田県動物愛護センター]

〒010-1292

秋田県秋田市雄和椿川字奥椿岱1

TEL:018-827-5051